メディア
2020/12/21 up
【12月21日】講演.com様 YouTube動画 出演
いつも講演のご紹介をしていただいている「講演依頼. com」株式会社ペルソンさんの土橋さんの
講師紹介をするYouTube動画に出演させていただきました!
チャプターを選んで見れるため、大変見やすくなっております。
講演をご検討されている方も、そうでない方も!(笑)
是非ご覧いただければと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします!
(スタッフより)
メディア
2020/12/21 up
いつも講演のご紹介をしていただいている「講演依頼. com」株式会社ペルソンさんの土橋さんの
講師紹介をするYouTube動画に出演させていただきました!
チャプターを選んで見れるため、大変見やすくなっております。
講演をご検討されている方も、そうでない方も!(笑)
是非ご覧いただければと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします!
(スタッフより)
講演/研修
2020/12/15 up
京都府京田辺市の市民の方向けの講演会にてお話させていただきました。
コロナ感染対策を行いながらの講演となりましたが、
予想よりも多くの方、又年齢層も様々な方にご来場いただきました。
新著書「元女子高生、パパになる」もご購入いただくなど
沢山の方に想いを届けることが出来て、嬉しい限りです。
ご関係者の皆様、ご来場いただきました皆様、
本当にありがとうございました。
(スタッフより)
イベント
2020/12/14 up
女性視点でデザインするダイバーシティ推進のプロジェクトとして、
カンファレンスとオンラインメディアを展開している「MASHING UP」にて
プロノバ代表取締役社長の岡島悦子さん、作家・タレントとして活動していらっしゃる乙武洋匡さんと
共にカンファレンスに登壇させていただきました。
「この世に正解はない。教わるな、切り開け。自分の人生のひらきかた」というテーマでお話しましたが、
オフレコということもあり、様々な話が飛び交い楽しいカンファレンスとなりました。
レポート記事が出るそうですので、楽しみにお待ちください!
ご関係者の皆様、ご視聴いただきました皆様、本当にありがとうございました!
(スタッフより)
講演/研修
2020/12/14 up
早稲田大学ジェンダー研究所様とGSセンター(大学初のLGBT相談窓口)様が共催の、
「人の違いに価値を置き、多様な個性を尊重するということ」という講演会にて
登壇させていただきました!
杉山の講演後は度々ご一緒している大賀一樹氏が「早稲田大学GSセンターの取り組み紹介」の紹介をし、
聞き応えのある内容になったと思います。
オンラインではありますが、母校とこうして繋がりを持ち続けられることに感謝です。
ご関係者の皆様、本当にありがとうございました!
(スタッフより)
講演/研修
2020/12/14 up
東京レインボープライドでもご協賛いただいております、
LGBT FINANCE様にて講演させていただきました。
第二弾となった今回は、NPO 法人ハートをつなごう学校の副代表を務めていて
トランスジェンダー のお子さんを持つ立場として色々発信をされている
小林りょう子さんとお話をさせていただきました。
家族や当事者、それぞれの立場からのお話ができたかと思います。
ご関係者の皆様、本当にありがとうございました。
(スタッフより)
講演/研修
2020/12/14 up
公益財団法人 日本オリンピック委員会様が主催しております、
JOCナショナルコーチアカデミーにて講演させていただきました。
毎年お声がけいただいてますが、今年はリモートでの開催となりました。
スポーツ界、特にオリンピック・パラリンピックにおけるLGBTQへの取り組みや
指導者がコーチングにおいて留意する点など
スポーツと密接に生活してきた杉山なりのお話をさせていただきました。
ご関係者の皆様、本当にありがとうございました。
(スタッフより)
メディア
2020/12/14 up
【出版のお知らせ】
この度『ダブルハッピネス』(講談社)の出版以来、14年ぶりに本を書きました。
本を出して、世界を旅して、就職して、独立して、店をはじめて、パレードに関わり……。
未来が見えず泣きながらスカートを履いていた女子高生が、ハゲゆく頭皮を気にしながら
楽しく子育てをするおじさんになるとは。笑
人生は何が起こるか本当にわかりません。
今回はパレードや同性パートナーシップ条例の舞台裏からプライベートまで、
包み隠さず全て書きました。
40歳を目前にこの14年間を振り返ると、皆さんなくして今の僕はいないのだと
改めて実感し、感謝の気持ちでいっぱいです。
タイトルはど直球に「元女子高生、パパになる」(文藝春秋)です。
みなさま是非、ご笑覧ください!
また、乙武洋匡さん、佐渡島庸平さんと共に作らせていただいた
小説「ヒゲとナプキン」(小学館)も合わせてお読みいただけたらうれしいです。
どんな想いでこの作品を作ったかについては是非こちら → https://note.com/fuminosugiyama/n/n0158f4378246 もお読みください!
どうぞよろしくお願いいたします!
(杉山文野より)
↓ こちらから詳細確認やご購入もいただけます ↓
講演/研修
2020/12/14 up
株式会社riverch様で2日間に渡り、講演をさせていただきました!
「ポップカルチャーで世界を変える」をミッションに、
海外ポップカルチャー専門メディアTHE RIVERを主軸とした様々な取り組みを行っている
とても勢いのあるチームの皆様に杉山も刺激を沢山受けました。
ご関係者の皆様、本当にありがとうございました。
(スタッフより)
イベント
2020/12/14 up
プライドハウス東京レガシーのオープンを記念したオンライン配信トークライブにて
「LGBTQ×スポーツについて考えよう」というテーマでお話をさせていただきました。
KABA.ちゃんや、2010年バンクーバーでは銀メダルを獲得した
元パラリンピックアイスホッケー選手の上原さんなどと楽しくお話ができました。
ご関係者の皆様、ご視聴いただきました皆様、本当にありがとうございました。
(スタッフより)
イベント
2020/12/14 up
日本財団主催のオンラインプログラムに参加させていただき、
「あきらめない」ライフデザイン〜これからの時代の「家族」とは、「家庭」とは〜
というタイトルで元TBSアナウンサーで現在エッセイストやタレントとして活動されている小島慶子さん、
ForbesJAPAN Web編集長を務める谷本有香さんと対談をさせていただきました。
とてもラフな空気感で、楽しいお話ができました。
12月1日より31日まで300円で配信しております!
その他にも興味深いセッションが盛り沢山ですので是非ご覧ください!
↓ 下記よりご覧いただけます ↓
「あきらめない」ライフデザイン~これからの時代の「家族」とは、「家庭」とは
(スタッフより)